外では遠慮がちな我が子が、1人でも行動が起こせたりお友達との関わりも自信が持てるようになりました

1歳半よりルーデンスクラス入室・ファーベル卒業後、現在シンボリクス在籍/Kちゃん

1:こどもリベラルアーツに入会した理由

人見知りが強く、気おくれするタイプで、外では特に遠慮がちな娘。

「もっと自由にやりたい事やっていい!」という経験をして見える世界が広がったらいいなと思ったことと、3歳までの脳の大きな発達時期にそのような機会を作れることは良い刺激になると思い、入会しました。

2:こどもリベラルアーツに通いはじめてから子どもの変化

自分のやりたい事をしっかり主張したり、一人で行動に起こすような様子が増えました。お友達との関わりでは、物を取り合うシーンでやめてと主張が出来るようになってきています。

また、遊びを自分で創り出して、思ったように出来ないときは「どうしたら出来るか」考えてトライする姿も見られて、成長を感じます。自分の好きな物事への集中力も高まってきて、親も一緒になって良いところを伸ばそうと楽しんでいます!

関連記事

  1. 自分で「遊びを創造」できる子に成長し、自己肯定力が伸びました

  2. 幼稚園入園前に必要な自立、社会性、協調性が養われて、家での遊びの集中力がグーンと伸びました

  3. 遊びの経験が「小学校の授業」へと繋がってきたことで、勉強が面白くなり自ら勉強に取り組む子に成長しました

  4. 人見知りと場所見知りが強かった我が子が、どこでも楽しめる子に成長しました

  5. 親だけでは発見できなかった「数学的知能」を見つけて発展させてくれました

  6. 遊びをやりきれることの心の開放感と満足感は、親にとって計り知れない数値になりました